Blenheim Point

主に英国(リーズ大学)と米国(イリノイ大学)の留学について記載しています。

イギリス留学

【勉強13】前期科目の感想

前期の科目の思い出など Corporate Law 名前のとおりイギリスの会社法を学びましょうという科目。 2019-2020はColin Mackie先生が担当。本人はScotland訛りだと言っているが、それを気にしてゆっくり喋ってくれるのでとても分かりやすい。 LLMでちゃんと正面…

英国LLMにかかった費用

ツイッターで留学にかかる費用が話題になっていたので計算してみました。 0. 前提 ・為替は1£=140円で計算。 ・留学中はBrexitで揉めたりコロナが流行ったりで130円~145円あたりをうろちょろしていました。 ・ポンドはドルに比べて変動幅が激しいのでレー…

【生活11】入寮手続

忘れないうちに大学生活中に苦労したことを備忘的にまとめておきます(といってももう1年以上前のことですが…)まずもって入寮手続が一筋縄ではいきませんでした。 1. Blenheim Point(学生寮)の受付時間 Blenheim Point(というか他の学生寮も)は平日の午…

【勉強12】卒業しました

前回の更新からだいぶ日があいてしまいました。仕事に復帰するとやはりそれなりに忙しく、卒論を提出したあとは頭から抜けてしまっていたというのが正直なところです。 イギリスのほうも2回目のNational Lock Downに突入し、大学も今年のカリキュラムを回す…

【勉強11】春学期採点発表

コロナで例年よりも少し遅れていたようですが、後期の採点結果が発表され、無事に全部単位をとることができました。 評価も前期に比べるとだいぶ良かったのですが、自分の手ごたえをベースにすると、どうにもかなり甘めに採点してもらったような気がしていま…

【勉強10】イギリスの大学のランキング(2022年版更新)

最近QSの大学ランキング2020年版が発表されたのですが、リーズはぎりぎりTop100に入ったようで、大学から「やったぜ」的なメールが届いてました。全学に送っちゃう?とも思いましたが、留学生に向けた営業戦略としては大事ですし、日本の偏差値のような定量…

【生活10】Edge(リーズ大スポーツジム)について

大学の設備で1番感動したのがスポーツジムです。その名もEdge。 大学の寮に入寮すると何もしなくてもジムのRegular会員として登録されています(なので学生証を持っていけば入れる)。使わなければ損です。 会員の種類はRegular会員とPremium会員の2つがあ…

【生活9】オンラインバンキングが凍結された話

以前の記事でSantander銀行をベタ褒めし、実際イギリスにいる間はとても使い勝手の良い銀行だったのですが、このたびオンラインバンキングが凍結するという憂き目にあいました汗 日本に帰国後、Santanderの口座に残したポンドを日本の口座に1000ポンド分送金…

【勉強8】後期エッセイ提出完了

6月1日が締め切りだった人権法のエッセイを提出し、無事に後期のエッセイの提出が完了しました。これで残すはDissertationだけです。 今期は①Corporate Finance and Securities Law ②International Human Rights Law ③Competition Law ④International Bankin…

【生活8】銀行口座の開設について

まず現地口座が必要かという話ですが、あったほうが何かと便利だと思います。学生生活をしているとピザパーティやら備品代やら何かと学生同士で費用をシェアする機会は多いですが、「私の口座はXXだから、ここに1人3£振り込んでね」的な精算をすることがほ…

【生活7】図書館関係

リーズ大は図書館がいくつかありますが、文系はエドワードボイル(Edward Boyle Library)かレイドロー(Laid Law Library)を主に使うことになります。 1.エドワードボイル 一番の中心かつ最大の図書館で、専門性の高い本や年季の入った本の多くはここに…

【生活6】アプリ

気づいたらスマホの画面がアプリでいっぱいになっていました。大学の案内をみたり、友達からおすすめされて都度ちょこちょこダウンロードしてきましたが、中には「もっと早く知っておけばよかった」というものも少なからずあるため、下記列挙します。語学系…

【生活5】交通関係

最近勉強のことばかりだったので交通関係について。 基本的に大学orその周辺(Blenheim Point / St Marks)から移動することを前提としています。 1.リーズ市内 (1)バス City Centerの中心部までいってくれるバス(27番、28番)の本数が少なく、またリ…

【勉強7】前期成績発表

前期に履修した4つのモジュール(単位)の成績が開示されました。 1 結果と反省点 モジュールの成績は100点で満点評価され、50点以上がPass(可)、60点以上がMerit(良)、70点以上がDistinction(優)という評価が割り当てられます。50点を下回るとFail(…

【勉強6】LectureとSeminarほか

そういえば書いてなかったなと思ったので授業システムに関する話題を。 1.授業形式 リーズLLMの多くのModuleはLecture(レクチャー)とSeminar(ゼミ)からなります。レクチャーは日本の大学の一般的な講義スタイルと同じで、階段状になった講義室で学生が…

【勉強5】卒論(Dissertation)

ぼちぼち卒論に関するガイダンスなども増えてきました。 イギリスのLLMでは論文(Dissertation)の執筆が必須です。語数は12,000words、日本語にして大体2万5000字ぐらいなのでたいした量ではないのですが、文献調査を含めそれなりのコミットを求められます。…

【勉強4】試験期間

昨年の12月15日から始まったクリスマス休暇も終わり、今週はじめから試験期間に入っています。リーズはマンモス大学なので試験会場の設営も一苦労です。普段使っている講義棟だけじゃ足りないので、各建物のいろんな場所が改造されて、即席試験会場になって…

【生活4】寮について

リーズ大学は留学生のためにいろいろと寮を用意してくれており、EU圏外からの留学生については入寮保証がついています。そのため、自力で住居を探す必要はありません。一応申込のときに希望は出せるので、選択肢の中から順位をつけて提出することになります…

【生活3】日本へ郵便物を送る(1)

今日は郵便局へ行ってきました。 大学近くの寮に住んでいる場合、1番便利な郵便局はSt Johns Post Officeだと思われます。その名のとおりSt Johns Center の中に入っています(Merrionから通りを挟んだ向かい側の建物。マックがあるところ) 2.荷物の場合 …

【勉強3】Semester1の課題発表

Semester1のエッセイ課題が全科目出揃いました。イギリスの大学は試験やエッセイ課題の作成、落第認定にあたっては外部委員会の承認が必要なようで(厳格!)、その承認がとれたものから順次リリースされるようです。 科目にもよるのかもしれませんが、私が…

【生活2】リーズの日本食材事情

残念ながらリーズに日本食材専門店はありません。でも中国向けのお店で結構手にはいります。市の中心部に「ShingKee」というお店があって、愛想ゼロのおばちゃんたちが基本的な調味料や保存食を売ってくれます。具体的には、米、醤油、めんつゆ、味噌、みり…

【勉強2】Semester1の履修科目

1.卒論以外に8科目を履修する必要あり リーズのLLMでは180単位(credit)の取得がLLM認定の要件です。といっても180単位とらなきゃいけないことと、修論(Dissertation)を書かなきゃいけないことはイギリスであればどこのLLMでも一緒で、バラつきがあるの…